HOMEやり込みタイムアタック! 体験レビュー
 


1.岬のダンジョン

モーグリと別れるまで
6Fまではとにかくマップ上部を最優先にまわる。(本を集める)
手持ちのアイテムは極力使わず持ち帰る。 魔法の本は使わずとっておく。
石も後で必要になってくるのでとっておく。
ツメ・クラは手に入れたら装備。
運悪く呪われていたら・・・リセットした方が早い。
+がついていたら小躍りしておく。
記憶のしおりがあったら使わずとっておく。 2枚程あれば十分。
余裕があれば合成用にツメ・クラをとっておく。 クラを優先。
ツメ・クラの識別はせず地上に持ち帰る。
HPが黄色になっていても6Fに辿り着きさえすればいいのでポーションも極力使用しない。 3個程あれば十分。
泉での識別はポーション以外は無視、それ以外は捨てる。
アイテム数に余裕があれば未識別で地上に持ちかえっても。
シロマの家でセーブ。

シロマと出会うまで
6Fまではとにかくマップ上部を最優先にまわる。(本を集める)
マップカードを速攻で使う。
グズグズ・ゴブリンからエキスを採っておく。 2個あれば十分。
ポーションは最低3個はキープしておく。
デスペルは最低1個はキープしておく。
泉からデスペルが出たら持っているツメ・クラの判別をしておく。
5Fから出現する黒魔道士は魔法の本を落とす可能性があるのでできるだけ倒す。

シロマと出会ってから
6Fでシロマと出会う時、必ず釜戸があるのでエキスを使い合成しておく。
クラが3個以上あった場合、後の合成用に残しておく。
7Fに降りる時に記憶のしおりを使う。(残り2枚)
マップ上部の部屋を目指し松明を点ける。
レベルアップの床を踏む。
スケルトンからアンデッドのエキスを1個採り、釜戸とクラがあれば合成しておく。 これでクラに混乱防御がつく。
スケルトンの倒し方
スケルトンを起こさない位置に立ち石を5回投げつけた後ボトルを1〜2個投げれば取れる筈。
記憶のしおりが落ちていればとっておく。

7Fでレベルアップの床が無ければリセット。
釜戸で合成はあってもなくてもお好みで。
8Fも同じ。 レベルアップの床が無ければリセット。

9F
記憶のしおりに余裕があれば使ってレベルアップの床を探してもいい。
無ければ一通り周って10Fへ。
10Fに降りる前にチョコボのHPをできればシロマに回復させておく。

10F Boss戦
魔法の本が20冊もあれば倒せると思う。 ファイアから使っていく。
最初は自分に攻撃が当たる位置で魔法の本を読む。
一回シロマに回復してもらった後はシロマを盾に魔法の本を読む。
分裂後は、攻撃力の高い顔から倒す。 後は腕2体倒せば終了。
運がよければアイテムを落としてくれる。

2.シドタワー 1回目

サポテンダーから植物のエキス、フロータイボールからフロータイのエキスを採り、クラに毒防御・睡眠防御をつける。
フロータイのエキスでツメにも睡眠効果をつけておくと後々便利。
植物のエキスはハイポーションの代わりになるので複数個採っておく。
ツメの耐久度上げにはインプのエキスを使用。
ツメの特殊能力に毒だけはつけない方がいい。

4F・6F・8Fではインプを誘導しインプロロボ1号にし、シドで攻撃。
リペアカードは岬のダンジョンから持ち越しているかクレイゴーレムが落とすかして判別している筈なのでインプロロボ1号が落とすカードはサビカードの筈。
サビカードは2枚程シドタワー1回目で取って海底遺構ダンジョンに持ち越したい。

9Fはマップカードとクラッシュストーンを使い速攻で上に上る。
目の前に昇降機があったら即上る。

10Fミニマジシャン(HP18前後)からドルイドのエキスを採り小人防御をクラにつける。
これでクラに[混乱防御・毒防御・睡眠防御・小人防御]

記憶のしおりを2枚用意しておき、13Fに上がる時に使用。
できるだけ速やかに14Fに上る。
アイテムに空きがあれば、14Fでハイポーションが入手できる。
クラッシュストーンを装備しておくのを忘れずに。

15F Boss戦 (記憶のしおりを使用)
戦いが始まったらその場を動かずにクラッシュストーンを数回投げつける。
後は、爆弾を投げ返したり、魔石もあるようなら使う。
回復薬は余裕があるようならシドに最低1回は使って長持ちさせる。
サビカードは海底遺構用に保存しておく。

3.海底遺構ダンジョン

ダンジョンに潜る前に所長からハネをもらえるのならもらっておく。
所長からハネをもらったらビッグスからもハネをもらい、釜戸を使えるようにしておく。

海底遺構ダンジョンの正念場は14F〜17F
オーガをいかに攻略するかどうか。
シドタワー1回目でワープストーンを入手していればそれを使いとにかく18Fを目指す。
ツメに睡眠をつけていれば眠る確率は高いが楽観せず本を使い挟まれないように確実に倒していく。
本→クラッシュストーン→近付いてシロマと一緒に攻撃でダメージを最小に抑える。

18F〜19Fのガーゴイル4体は部屋に入り2体だけ動かし速攻で部屋の外に出て石に戻ったらクラッシュストーンで数回攻撃した後、石で止めを刺す。
2体倒したら真っ直ぐ階段を目指し即降りる。
同時に出てくる大魔道士は本を落とすので積極的に倒す。

20Fまでにサビカードが5枚あれば文句無し、4枚あれば十分。
魔石が出やすいのでこの時点で複数個持っている筈。
後は記憶のしおりを使いつつとにかく下を目指す。

26Fの時点で回復薬がとぼしければモルボルから植物のエキスを採る。 HP55前後。
ハイポーションは山岳ダンジョンに持ちこみたい為。

27F Boss戦
戦いが始まったらその場を動かずサビカードを投げつける。
サビカード1枚のダメージは400。
4枚本体に投げつけ、残りは魔石1個で終了。 腕は無視。
ヘイストの薬はあってもなくてもどちらでも。 ある場合は最初に使う。
無理にヘイストの薬を持つよりもその分魔石やサビカード・クラ・ツメなどにまわした方がいい。
倉庫を借りれたら借りておく。
残った魔石は倉庫に入れ保管しておく。(グラゴラスZ用)

4.山岳ダンジョン

所長から2枚目のハネがもらえそうならもらっておく。スリプルがお薦め。
ポーション複数個・テレポのしおりを1枚店で買っておく。

耐久度が心配ならばモルボルからエキスを採り合成しておく。
ツメはワームのエキスもしくはリペアカードで。
ハイポーションとポーション以外は識別しないでもいい。

5Fでロックガーターからスラグのエキス・ゲコビッキからトードのエキスを採る。
クラの合成できそうなら合成をする。
これでクラに[混乱防御・毒防御・睡眠防御・小人防御・スロウ防御・カエル防御]がつく。
トラップで怖いものはほぼ無くなる。 沈黙防御はお好みで付ける。
海底遺構ダンジョンで分裂カードを入手していたら沈黙もつけリボンのクラにすると完璧。
記憶のしおりを入手していたら6Fに行く時に使う。
とりあえず10Fを目指す。

10Fに辿り着いたら一回りし一旦テレポのしおりを使い村に帰る。
倉庫を借りておく。
テレポのしおりを2枚用意しドル君を助ける。 これで倉庫保管数20。
アイテムを全部預けてショートカットに入り2回気絶する。
セーブした後研究所に行きウェッジを誘導しヘイストのハネをもらう。
3分以上かかったらリセットしてやりなおす。

セーブし店でテレポのしおり1枚とポーションを買えるだけ買ったらショートカットに入る。
左上隅を目指し一直線に進む。
10Fからはポーションを使いつつマップを一回りしアイテムを補充しながら上を目指す。

18Fに着いたら村に一旦帰りセーブし、今度は記憶のしおり1枚とポーションを買えるだけ買いショートカットに入り17Fに戻る。
ツメ・クラの耐久度が心配なら釜戸があるのを確認した上でナウマンゾウから巨大生物のエキスを採り合成しておく。
とにかくポーションを使いながら上を目指す。
シャドウはシドとチョコボで一緒に攻撃をし、逃げ出したら石で止めというパターンでいけば問題無いと思う。

23Fに上る時に記憶のしおりを使いBoss戦へ。
魔石はグラゴラスZ戦に必要なので使わない。
魔法とシドの攻撃のみで勝てると思う。

5.シドタワー 2回目

シドタワー1回目とほぼ同じような攻略。
後は6F・11Fに上ったら一旦村に帰り回復薬を大量に購入しショートカットを使い上っていくで大丈夫。
Boss戦ではサビカードが最低4枚あれば楽勝パターンに持ちこめる。
魔石は使わない。

6.時空要塞ダンジョン

とにかくハイポーションを買いこみ10Fまで上って村に帰ってくる。
ツメ・クラは最低1個ずつは持ち帰る。
ツメ・クラの耐久度Upの為、テレポのしおり1枚・ハイポーション2個・識別のカード2枚を持ちショートカットへ。
キングベヒーモスから巨大生物のエキスを採り研究所で合成し耐久度50にしておく。 これで最後まで持つ筈。
ハイポーションとテレポのしおりをいつも通りに購入しショートカットへ。
キングベヒーモスがエクスポーションを落としたら使わず持ち越す。
マスク・ストーンマスクの忘れんぼう攻撃は受けてもいいのでチョコボに攻撃が行く位置につけチョコボは攻撃を当てずモーグリのみで倒す。
ブッチャーはスリプルがよく効くので階段のある部屋に入り少し進み小難しい本を読んで眠らせて攻撃か、ワープストーンやテレポのしおりに余裕があれば階段上のブッチャーに投げつけ一直線に階段を上る。
18Fまで上ったら村に帰る。

倉庫に預けていた魔石を全部出しハイポーションと記憶のしおりを購入しショートカットへ。
理想を言えばオーディーン・バハムート・ユニコーン2個・その他魔石数個・ヘイストの薬1個・難しい本5冊程度があればグラゴラスZに勝てると思う。

18F〜20Fはとにかく階段をみつけたら即上る。
21F〜はエリクサーが手に入ると一気にBoss戦が楽になる。
HP回復はドレインの本で回復するようにする。
マップカードがあれば使いアイテム集めをしながら階段を目指す。
無理は禁物。
26Fに上る時に記憶のしおりを使う。

グラゴラスX戦
最初のターンでモーグリを盾にできる位置に移動。
次のターンでモーグリにヘイストの薬を投げつける。
次のターンで難しい本で自分にヘイストをかけれる筈。
後は、とにかくファイアを中心に魔法を使い時々モーグリのHPを確認し回復しておく。
グラゴラスXは割合楽に倒せる筈。
グラゴラスZに変わったらヘイストの薬があればモーグリに使い、自分にも難しい本でヘイストをかけ、後は魔石連発で倒せる筈。
チョコボのHPが心配のようならユニコーンの魔石を使い全回復させる。
海底遺構ダンジョンから魔石を集め出せば十分な数が揃うと思う。

補 足

クラ重視
特殊能力(混乱・毒・睡眠・小人・トード・スロウ)
途中で「分裂のカード」が入手できたら「沈黙」を付け「リボンのクラ」にしてもいい。

耐久度
合成する場合は、エキスを必ず使うようにし耐久度を保つ。
リペアカードは、ダンジョン内で全て使いきらずに次のダンジョンに持ち越すようにする。

レベルアップの床は活用する。
レベルアップの床がある可能性大のフロアは、なるべく松明を点けあったら踏む。
(岬のダンジョン)

 HOMEやり込みタイムアタック! 体験レビュー
チョコボの不思議なダンジョン2 攻略情報 
counter